1 坂町空き家改修等支援事業

この事業は、空き家を有効活用し、人口の増加及び定住を促進するとともに、良好な居住環境を整備し、地域の活性化を図るため、坂町空き家バンク(以下「空き家バンク」)に登録された「空き家所有者」又は「町外転入者」が行う空き家改修、除却及び家財道具等処分に必要な費用に対し、町が補助するものです。

補助の種類

  1. 改修:空き家バンクに登録された空き家の改修工事費用の一部
  2. 家財道具等処分:空き家バンクに登録された空き家にある家財の処分費用の一部
  3. 除却:空き家バンクに登録された空き家等の解体・撤去費用の一部

補助の対象者

  1. 空き家バンクに物件登録した空き家所有者
  2. 空き家バンクに利用者登録し、物件登録された空き家を購入した町外転入者
  3. 空き家バンクに利用者登録し、登録された空き家を賃借した町外転入者

(注)町外転入者:坂町外に継続して1年以上居住した後に、住民票の異動を伴って町内に転入する方

補助の要件

  1. 町税等の未納がないこと
  2. 空き家バンクに5年以上物件登録する予定である空き家所有者、または空き家バンクに利用登録し、補助金の交付を受けた日から5年以上継続して改修等した空き家に居住することを誓約する町外転入者
  3. 坂町三世代同居・近居住宅支援事業の補助金の交付を受けていないこと
  4. 坂町子育て世帯引越支援事業の助成金の交付を受けていないこと
  5. 坂町移住支援金の支給を受けていないこと又は受ける予定がないこと
  6. 暴力団員でないこと、かつ暴力団員と密接な関係を有していないこと
  7. 18歳以上であること(町外転入者が申請する場合)
  8. 居住する地区の坂町住民福祉協議会に加入する意思があること(町外転入者が申請する場合)

補助の金額

  1. 補助率:工事費等の2分の1
  2. 限度額:

(空き家所有者)30万円

(町外転入者)30万円+加算 (加算:中学生以下の子どもがいる世帯1人10万円、上限20万円)

2 空き家バンク

坂町空き家バンク

坂町に定住を希望される方。坂町に物件を所有されている方。それぞれの希望を結ぶ、空き家バンクご利用の流れをご紹介します。

※令和7年6月12日現在の情報です。
出典:坂町ホームページ